おとながきめたやくそく

      ぶん・え   あわじきよこ 作

400円(税別)

     【小さな絵本】     2013年 3月3日 発売。
  約12×18cm





購入はこちらからお願いします。


この世の中のこどもたちのために
かつて こどもだったことのある大人の人 みんなのために
メッセージです。


児童憲章は 日本にいる子どもたちに対しての思いが 書かれています。
その おとなたちの思いを 知っている子どもたちは いったいどれくらいいるのだろうか。

傷ついている子ども時代のある人
傷つきながら育った 今大人の人たち は思う。

そんな言葉は しらなかったと・・
そんな権利が こどもには あったのだと・・
それなら どうして もっと これを 知らせてくれなかったのかと・・・

だから 私は ひらがなで 書く。

こどもたちの当然の権利を 当人である子どもたちに教えていく 
知らせていく必要がある。

これを 子どもも大人も きちんと 受け取れたら
もしかしたら
いじめ・虐待・育児放棄は なくなっていくのかもしれない。

お父さん お母さん 先生 お医者さん
近所のおばさん 近所のおじさん
となりのおねえさん おむかいのおにいさん
おじいちゃん おばぁちゃん
市長さん 区長さん 村長さん 
班長さん 社長さん 会長さん

みんな・・今一度 この本を 読んで 大切なことを 考えていきませんか?



------



 児童憲章は 昭和26年5月5日 宣言されています。

児童に対する正しい観念を確立し、すべての児童の幸福をはかるために、
この憲章を定めると書いてありました。
小学校に 立て看板があって そこに 難しい字で 書いてあったことを 覚えています。
今 これが 掲げられている場所は あるのでしょうか?
子どもにかかわる大人たちは この文章知っているのでしょうか?
約60年弱前の憲章ですが あらためて読み 心に残った文を 
抜粋してここに書いてみました。

自分達が育った環境 今子育てしている現場を持つ親の方たち 
子どもにかかわる仕事を している人達
これを読み 何を思いますか?

*    **   **   *    **   *

   こどもは 人として尊ばれる。
   こどもは 社会の一員として重んぜられる。
   こどもよい環境のなかで育てられる。

*心身ともに、健やかにうまれ、育てられ、その生活を保障される。

*家庭で、正しい愛情と知識と技術をもって育てられ、
家庭に恵まれない児童には、これにかわる環境が与えられる。

*疾病と災害からまもられる。

*心身の発育が阻害されず、教育を受ける機会が失われず、
また児童としての生活がさまたげられないように、十分に保護される。

*よい遊び場と文化財を用意され、わるい環境からまもられる。

*虐待、酷使、放任その他不当な取扱いからまもられる。
あやまちをおかした児童は、適切に保護指導される。


*    **   **   *    **   *

絵本を見て思うこと 感想いただきました 

*    

◆淡路 紀世子
那覇市 在住

1959年東京にて生まれる。2000年癌の告知後 セラピストとして人の心の中を扱う仕事が始まる。
虐待を受けた人の心のケア―。虐待をサポートする側の心のケア―。
さまざまな悩み相談を行う。八ヶ岳セラピールーム主宰 www.kiyoko88.com

 全国で個展開催 展開中
 【淡路紀世子 絵本の絵展】を 開催します。

おとながきめたやくそく の 着彩画 展です。








子どものこと 子育てのこと 自分が 生まれ育った環境
皆 一度立ち止まって考えてみましょう。
親子で 観覧してみてください。
お友達と一緒に 見て 考えていきましょう。




淡路紀世子の本

淡路紀世子プロフィール


淡路紀世子 子育て講演


あわじきよこ 連絡先
fwke0747@nifty.com