星と千手観音 ー2014年京都の旅ー
写真・文 淡路紀世子



2014年11月
私たちの京都の旅は 北斗七星と千手観音で もりあがりました
・・・・・・・・・・・

2014年京都の三人旅。
地球規模な 瑠璃光院の雅な紅葉絵巻を 見て。
そして・・・
星、ほし、ホシ・・・・

"星降る夜からスタートして・・
星ちらちらと舞い降りて・・
そして・・・星に出会う・・な旅でした"


那覇に戻り 日記かいていて・・
ぁあ 星づくしだったなぁ・・





この美しい写真も もみじなお星様が きらきらと している。

その影響で 私は クリスマス料理、
孫宅へのケータリングも お星さまづくしとなったのでした。





星・・・・といえば すぐに思い出すのが
清明神社



そして・大将軍八神社
北斗七星に私、出会っているから。

思い出の地なのです。
そしてその目の前を通り抜けた私たちは 通過した先で バスを降り・・・
夜 暗い中、てくてくと 後戻りして やっぱりの清明神社へと向かうのでした。


   ◇

急遽決まった 京都の旅だから、
それぞれ みんなやりくりした結果
旅3日間の旅なのに 夕方集合、午前に解散
という行程、夜を有効に使わなくては・・。と思ってた。
今おもえば
だからこそ 星たちに出会えた旅だったのかもしれない

とも思ってる。
 
初日は、二条城の夜散歩から。
二条城でアートアクアリウム展、金魚の祭り、をしていた。

金魚 金魚・・
私の金魚好き知っている方は・・ふむふむ納得でしょう。
むかーし昔から JAのちょちくちょ金魚が うーんと好きで・・
グッズ集めていました・・

水と光と 金魚・・ともすれば 鯉・・
錦鯉がたくさん 光を浴びて きーらきら・・

大きな鯉にまけじ??と・・
たくさんの金魚たちも 光と水の中で 舞う
それを いかに効果的に 異次元・・・宇宙の次元へといざなうか・・

なんていうか・・なんというか・・感動。



おぉ・・地球だぁ・・・七色に光る巨大な球体・・
流れる流れる水・・そこには  たくさんな鯉たち・・
ブルーに光・・グリーンに光・・・輝きを変えていく
まるで 水の地球だねぇ・・・・って話ししていたら・・
近くに行くと 球体に 世界地図が 描かれていた・・
やっばり地球だったんだ・・

でわ・・
ここにいろいろあるのは・・星かな???
なんて つぶやいていたら・・



夜空を見上げていた旅友二人が・・・

「あっ・・流れ星!!!」
二人で同時に見てた・・・・

今回の旅友三人旅は・・・
流れ星から始まり はじまりなのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

晴明神社・・の話は よくしていた・・
昼間の晴明神社を私は訪れていた。

二条城に向かうバスで 窓の外に・・偶然、「晴明神社」の看板見つけ・・
「行きたいねぇ」 「・・・でも今回は 時間ないし」
「うん でも行きたいところは 口に出しておくっていいと思う」
今回の京都大集合だって 駄目もとで 
私が「瑠璃光院にいきたーーーぃ」って 叫んだのだもの・・

口に出す。 言葉で言う・・は  効き目あるって思う・・

バスの中で・・・
「まだ、行ってない。いつか行ってみたい場所…」って
友が隣でつぶやいている・・その言葉が心に残る 

二条城散歩の帰り またバスに乗る・・
「あ・・・」
今度は・・晴明神社の鳥居のライトアップが 目に飛び込んできた。。。



「行こう!」  「このバス降りようっ!」  「えっ?」
誰が どの言葉を言っていたのか・・さだかではないけれど・・

「行こう、」  「行ってみよう」 と降車ボタン 押す。
当たり前だけれど・・
バスは すぐには 停まってはくれなかった・・。
「ひとバス停、歩いて戻りましょ」 で 笑顔で暗い道を歩く。

いつものきままな旅なのである。
こんな あとづけの とってつけた?ような 訪問が 
のちのち 今回の旅のすべてをつかさどってくるポイントになろうとは 
夢にも思わなかった。   



なにやら 光の線↓も お出迎えです♪



星の神社・・・・・
星、 星、星・・五芒星
五芒星の神社、すぐ近くで こぼうご飯が売っていた

わぁぁ おいしそうだぁ・・。
すごーーく迷った・食べたかった・・けれど
すでにいろんな夕食 買い込んでいたの思い出して 
買わなかったけれど・・・

おかげさまで ごぼうご飯で言葉つながりを楽しめました
あのお店って いつも 牛蒡ご飯、、、売っているのかな?
やっぱり 五芒星、意識しているのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の旅では あの!!!三十三間堂に行きました。
あぁぁ ここ、
私が 京都をまだよく知らずな 小学生だった時
いとこのお兄ちゃんから 千手観音立像ずらりな絵ハガキ貰ったんだ・
それで とっても びっくりして・・ずーーっと行きたいと思ってた。
念願かない、修学旅行で 来たんだっけ・・

それからは 来たことがなかった・・
京都に10回以上訪れているというのに
三十三間堂は 抜けていたなあ。

友の「行こう」ってひとことで 
出かけられてよかったなぁ・

当時の小学生だったころを 思いだした。
私は 遺跡集など 図書館で夢中になってて・・
ピラミッドと 三十三間堂が 同じエネルギーって 
小学生の時に感じたんだ。

その理由は いまだに 私の中では うまく言葉に表せないけれど・・・。・
今回 出かけても やはり
ピラミッドと 三十三間堂が 同じエネルギー そう思えた。

少なくても・・・
エジプトにいて 京都の三十三間堂を思う心、
日本にいて エジプトのピラミッドを 思う心・・は
私の中では おんなじって考えてる。

ついでに言うのなら
ストーンヘンジと ピラミッドもやはり同じエネルギーを発していると思う。
私の前世がらみでは・・どちらも 星との交信うんぬんが出てきてたから。

そんな思いをめぐらしていたら すてきなもの見つけた。

三十三間堂の お守りは 弓矢なのでした・・・。



12月生まれのいて座の私が 12月いて座の時期に訪れて 「射て」を買う・・
わ・・星座だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紅葉で有名な東福寺にも平日に行けました
が 凄い人出でした。
でも 境内が とても広いので ゆうゆうと見れました。



ひと山 すべてがもみじです。
まっかっかな 圧巻・・・
なんど ため息ついたことか・・

さらに 庭園を楽しむができます。
こちらは さらに 拝観料がかかるので 人は やや少なく
庭の空気、風を しっとりと感じることもできます。

一番 心に留まったのが これっ




北斗七星の配置に置かれている 庭づくりです。

ううむ・・・
そして・・・砂の表情もとてもいいなぁ・・

ここでも 星だ

     ◇

曼殊院のライトアップにも出かけた。

滞在中・・夜お散歩も いろいろしました。
ここは・・・
紅葉シーズン・・・だけど 人 すくなかったです。
ゆっくりと きれいな夜の庭園を見ました。

曼殊院のお庭、
とっても きれいなライトアップでした。




今の時期、イルミネーションが 全国、いろいろな場所で展開している。
私も大好きだから・・・そんな場所を 転々と見てまわったりする。
そう・。。。。イルミネーションっていう言葉・・
最初・・・京都でも イルミネーションみたいよね・と考え
ネットで調べてた・・
出てこない・・

京都では 「ライトアップ」というのだ・・と確信

イルミネーションみたいに いろいろな形をつくりあげて 光らせなくっても・・
そのままの庭園にライトを当てるだけで そこは 輝きだし・・
皆に感動をつくる・・


そんなこと考えてたら・・・それってすばらしいな・・
あらためて 京都の良さを感じたのでした・・・。

ライトアップ・・・・って書いていて・・今 気がついた・・
光アップ」ですね・
京都の旅、ちょっと パワーアップになったかも♪


2015年3/7

星、北斗七星、千手観音 というワードが 頭の中にいる。
気になっている。

でも こだわることなく 執着もなく いずれ答えがでるのでしょう
私たちの旅は まだ これからも続いていくのだからと思っていた。

なんと 今日  どどーんと つながりました。
もう びっくりしました。

   ◇

長野県にある、北向観音の宮司さんのお話しを耳にしました。

本堂には 千手観音が祀られております。
北斗七星が道に迷わないように存在している。
だから 北斗七星と同じように 
みんなが 道に迷わないように 私を北斗七星の向きに建てよ
というお告げで 建てられたそうです。
だからこの北向観音は 北を向いているそうです。



そして・・ここ北向き観音のお守りは 北斗七星なのだそうです・・

おぉぉ ゾゾーッ また 出会えた・・・
神社にある北斗七星・・・・。
そして・・千手観音も 北斗七星のエネルギーとご縁があったのだ。
びっくりした。と共に うれしい

私の中で 何かが つながっていく感覚がした。
だから 今日書いてみました。

北向観音は 信濃三十三観音霊場客番なのだ。
三十三という数字も 京都の旅で あった。

本堂が 北に向いているのは、わが国でもほとんど例がないそうです。
唯一 星のエネルギーとつながっているのだろうか。
北向観音の隣の建物である
温泉薬師瑠璃殿も1809年に火災のあと再建されているそうです。
「えっ??瑠璃」 瑠璃殿があったそうだ・・・・

ここまで まとめてきて・・

ふと "宇宙をつかさどるもの"  という言葉が 浮かんだ゜・・。

ふー・・溜め息ひとつです。
いつか 出かけてみよう・・

2015.3.7


2016年9月、そして 北向観音へ行ってきました


★星巡り

★天使の話いろいろ


八ヶ岳セラピールームHP

淡路紀世子プロフィール