永平寺へ~天使の計らい~



文・写真  淡路紀世子


私の思いの中にあるもの・・・
日本の一年のはじまりは 永平寺なのです
福井県の方に話したら・・地元だから 地元のみに映っているのかと思った
全国に放送されているとは 知らなかったと・・。

私が 子どもの頃から 家族で 見ていた 紅白歌合戦・・それが終わると・・
「ごーーーん・・」と厳かな音。
しんしんと 降る雪の中・・静かに 響き渡る除夜の鐘・・・
毎年のことだから 心にしみ込んでいる。
そう・・日本の年初めに見る風景は永平寺なのだ。
そして 永平寺は 福井県にあるのだ・・

知らなかった・・
永平寺が 京都にあるのか 岐阜にあるのか・・・
いやいや 福井県にあるのだ。

福井県の出張で初めて小松空港降りたち 
バスで 福井駅へと向かう途中・・
永平寺の看板を 見かける・・。
あっ ここだったんだぁ。凄いなぁ・・
ここ、福井・・は。
この日本の年のはじまりに映しだされるのが 福井なのだ。
日本のテレビは 福井からはじまるのだ・・
と言ってもいいくらい・・・。

だからこそ・・永平寺に出かけたいと思った。
福井の出張滞在は10日間。
でも遊ぶ時間用意し忘れていた。
残念 行く日が ない。
今日は午前のみ時間が空いていた。
調べてみたら 福井駅から永平寺行きのバスは10.30発
12時前に仕事待ち合わせしているから戻っては来れない。
永平寺へ電車で向かっても まだ時間早くて永平寺行きのバスもない。

でも行きたい。・
なんとかできないものだろうか・・・。
  なんとかできるかもよ」と声がしたけれど。
どうしても気になるから・・・・
早朝から ライン友に 聞いてみた、
「永平寺って知ってる?」って・・・
 
大分の友、 私 行ったことあるよぉって。
京都の友、 遠い親戚がそこで修行してたよー・・と。
つながるつながる・・ご縁がつながる・・
そんな会話の中で 
「でも 私・・行けないんだよ・・ねーー」と
でも どんどん 会話が永平寺へとつながっていく・・・のを見ていたら・・
  向かってごらん
  できるところまででもいいんだよ
  行けるところまで まずは 動いてごらん
って どこからか??声が ちらちらとやってきていて・・。

「私は 行けない」という発言すると・・なぜか いつも動き出す。
自分の中の【タガがはずれる】というか・・
一回 無理だ とつぶやくと 無理でなくなる・・という展開が 私には 多い。
だから 今回も 流れがそのようになっていく・・
あれよ、あれよと進められていく。
こういうのって 天使の計らいだなぁって思える。
自然の成り行きで・・と、でもいうかなぁ

なにか もうひとつ あとひとつ・・後押しされたら・・
だめで もともと 向かってみよう・・と・・
まるで かけごとのように思っていたら。
そしたら 出た出た

永平寺つながりの話題・・しまいには・・「サクラサク」という言葉。
今 福井を舞台にした 「サクラサク」の映画・・が・・と。
私は・・「サクラサク」という言葉にすこーし敏感で・・
なんだか・・天使の指令のようにも聞こえてしまうタイプで・・

そのおしゃべりみてて・・・
すぐに・・準備して・・行けるところまで 行ってみようと思え
大急ぎで着替えて ホテルを飛び出ました。。
時計見ていて 昼に戻らなければいけない時間には 
 →「どんなときでも 引き返せばいいのだ」・・・と。。

ホテルの隣が えちぜん鉄道の乗り場だった。
そこに すでに電車が 停まっていた。
飛び乗り。いざ出発。
 → 「時間がないのなら早くスタートすればいいのだ」・・・と声。

桜並木で 電車は停車した。
「まぁ 桜のために 停まってくれてるのですね」とつぶやいたら
向かいに座っているおばちゃんが
「ここで電車がいつもすれちがいをするからねー」と教えてくれた。
でも 本当に ゆっくりと 桜並木を走ってくれることが 
私には 天使の計らいに思えた。
朝8時すぎには・・もう永平寺口駅に着いちゃってました・・早い展開。

福井駅から 一両編成のゴトゴト電車に一人乗り 
永平寺口で降り、でも・・・まだバスもないし・・
「あ~ぁ やはりだめだったかなぁ・・」と途方にくれていて・・
どうしようかな。
じゃぁ 覚悟決めてタクシー探してみようかと・
その時
背中を トントンっ。
振り返ると女性の方が。
「一緒に行きましょうって・・・」
「えっ・・? どこから現れた?」
一緒に電車 降りた?? (天使・・・??)

なんてすてきな人に出会えたのでしょう

駅の反対側に一緒に歩いていき、一台だけ止まっていた、らっき♪
タクシーをみつけて向かいました。

タクシーの運転手さんも・・朝早いから 心の余裕といったところでしょうか・・・
永平寺着いてから しばらく 私達と一緒に 歩いていて
こんなに きれいな写真をとってくれたのです。
この二人で写っている写真・・
永平寺で朝日を浴びているのです・・・早っ 笑
ほんと・・光の光り方も 私たちの影のつき方も かなり好きです・・
ありがとうございます。

私は なんていい人に出会えたのだろう



・・・・・・・・
歩き始めます。
一人で てくてくと。
まだ 朝早かったけれど 
でも拝観料を支払って 室内へと 上がらせていただきました。

修行されている方々が 行き交う 行き交う
まだ 早い時間だったからかなあ・・
とてもたくさんの皆さんに出会えた。

永平寺は 総本山である
今迄に いろいろな総本山に観光で出かけているけれど 
何か違う空気感を感じいる。

みんなが 立ち話している修行僧の皆さん。
その服装は 黒と白のいでたち。
それを見て なぜか 「ブラザーサンシスタームーン」のいち場面がよぎり・
ここは 修道院??
ここは ここは・・・お寺ではなく 別のエネルギーが 感じられた。
(信仰の方 ごめんなさい 私の感覚で語らせていただきます)

隅々まで 塵ひとつない きれいに磨かれた床を歩き
ここは・・修道院のようだなあと思え。

しばらく歩くと 境内の中央あたりの中庭で 桜が咲いていた。
 →歓迎と言葉が浮かぶ♪
桜の時期に 永平寺に来れたんだ・・うれしい。






一巡しました。
時計を見るとまだ9時前。
さて 帰りましょうか・・
どうやって??
でも 福井駅行きのバスは 10.30発が 始発だった。
これに乗れれば 昼前の待ち合わせには 間に合いそうだ。

それまで 1時間以上がある。どう過ごそうか。
出口近くにあるソファに持たれてボーっとしていた。
その眼前を 右に左にいきかう人たち・・
すれ違う修行僧のご挨拶(一礼)にも なにか 天使っぽい ユニークさを感じた。
片足を少し後ろにして ちょこんと 低く礼をするしぐさが とても愛くるしい。
じーっと見ていて 自分の中の 弾む心を楽しんでいた。

さて・・・とにかく ここから出てみようと思い。
靴を履いて外へ
 あっち行こう」という声♪

あたりを見回して 庭があるので そちらへ歩く。
すぐ横には 一葉観音がいた。
なかなか いい感じの観音様で  しばし見とれてしまう。
一枚の葉っぱの上に乗り 座っている。
こんな観音様は 初めて見たぁ・・



そして・・さらに歩いていくと・・滝があり その向こうには 庭がある。
永平寺のお庭、寂光苑である。

見えた。
鐘つき堂がある。



そうそう 永平寺といえば 鐘つき堂ですよね。
実際に テレビで映るのは・・開かずの門の向こうにある。
大きなのが見えるけれど 今日の私には 立ち入れない。

でもここ 寂光苑にも 鐘つき堂がある。
近づいてみると・・なんとすてきな言葉 発見、



【この鐘の響きは寂かにあなたの心を照らすでしょう
なんてきれいな言葉だろうか。
音が心を照らす・・・
クリスタルボウルヒーリングをしていて
音の輪が 心の中へ入り 体に振動として 入っていく・
そんなイメージが好きな私。
そして・・また ここで 音が 心を照らす いいわぁ・・・

鳴らしてみよう。
ご自由に鳴らせるのだ。

「ごーーーん
早速 スマホの録音ボタン入れて 鳴らしてみた。
やはりクリスタルボウルとおなじ 
音の光の輪が どんどんと拡がっていった・・
おーーーーーーーーーーーーーーん」と 
その輪が ひろがり 私の心にも 音で照らされていく
なんともいえない時間だった。

あとで 録音聞いてみたけれど・・音の輪は 録音できないんだなぁ・・・って 思った。
あの 「おーーーーーーーーーーーーーん」と 
ひろがる光の輪は 録音されていなかった。
でも 私の心には きちんと染み込み 残っていた。
しばし・・・この感覚で たのしめそうだ。

深呼吸して リラックスが出来て・・
さてと・・時間は 早いけれど・・福井駅行きの特急バス乗り場にむかいましょう。

てくてくと歩いていく。
30分前には ついてしまった。
切符売り場で チケット買った そこで お茶を飲んで過ごす。

寒いから ここでくつろいでいてくださいと 言われた。
有りがたいです。
丸太の椅子にすわり お茶を頂く。
窓の向こう 20m先には バス停が 見えている。
ボーっとしていた。
「あれ あと何分で来るのかな」と思い
バックから スマホを だそうとしたら・
バス停が見れるその窓の横に 大きなデジタル時計が 掲げられていた。
なんて親切なお店なのだろうか

 →さりげない配慮という言葉が浮かぶ。

そんなこんなで 無駄のない・・
スムーズな 永平寺めぐりが できちゃいました。
なんて心豊かな数時間だったのでしょう。
なりゆきで~ 流れに委ねると 天使の計らいも起きる
流れに委ねる・・・と いいことだらけなのでした。

・・・・・
永平院からの帰路
ライン友の投稿写真は寂光院の庭の写真↓だった。
なんと 今 行ってきたという・・
(ひろえさん撮影::↓京都の寂光院 掲載許可頂きました)


(紀世子撮影 永平寺↓ こちらでも・・光が・・・奇しくも おなじ日)


写真みた私は びっくり・・なぜに 今日!!寂光院なの??
だって私は その頃・・永平寺のお庭、寂光苑にいましたから。
もちろん その友は そんなお庭があるのも知らない、

おんなじような名前。

でも京都の友は 家族の思いつきで
ちょっと連れられて出かけてみただけとのこと。
そして私は 同じような名前の場所に居る
天使のウインクだ・・

もしかして この家族も 天使なのでは と すごーーーく思えました。
永平寺入りのお話で、おまけのびっくり話をありがとう

・・・・・・・・・・

永平寺からの帰りは 福井駅行き特急バス始発に乗れて
無事 仕事に支障なかったです。よかった

こちらの信仰の方には 申し訳ないです・・
私的には・・かなりな天使たちに会えて 楽しめました。

永平寺ってね 私と交信できる・・(←これは言いすぎだなぁ・・笑)
私と親しい・・近しい・・天使たちが そこ、ここにいましたよ・・
それはそれは にぎやかでした。
参拝される方々は まだ朝早くてあまりいませんでしたけれど。

たかが数時間の永平寺行き・・
いろいろな天使に出会えました。


その日の仕事直前 ランチのデザートは こちら。
なんともいい感じ・・月のエネルギーもあったような気になれます。

福井って 私にとって そんな町なのでした・・・・

天使多い地 という見立てでながめるとおもしろい

「福井って 羽っていう言葉がつくのが 多いよねー」
福井名物、羽二重餅もっ
と伝えると 福井の方 びっくりしていた・・・

今日 差し入れして頂いたお菓子は 
足羽三山(あすわさんざん)だし。

ソースかつ丼を食べに連れていってもらえたら 
そこは 羽水という地名だった
私が羽だねーとしゃべるたびに 
これまた 福井の方 びっくりしてた。
この地に生まれて暮らして50年以上 気が付かなかったって。

そんなことが続くと・・・ここは 天使の羽だらけだなあと思えてしまう。

いやいや 私を福井に呼んでくれた方
そのご家族 みんな・・・が私にとって、天使なのだと思った。
そう考えると 福井で見せられた 
豊かさ、心の余裕 すてきな場所であるっていう つじつまが あってくるのであった。

2014年 .4月.14日


★天使の話

八ヶ岳セラピールームHP
淡路紀世子プロフィール