
淡路 紀世子
(八ヶ岳セラピールーム)
生まれも育ちも東京。
創作活動にさらなるインスピレーションを求め自然多い八ヶ岳南麓の森の中へ移りすんで16年。
著書「大井ヶ森に暮らして」。
森からのメッセージを受け取りながら作家活動を続けていたが2000年癌の告知。
それから自分探しの旅をはじめる。
その後 前世療法セラピストとなり活動。
その自分の体験した過去世の情報から「光の言葉セラピー」を受け取る。
日本初であることはもちろん世界でも初。
「光の言葉セラピー」創始者。
八ヶ岳の森の中で 毎月 少人数制のヒーラー養成講座1日ワークを行っている。
2011年に沖縄に移動しました。
前世療法・八ヶ岳セラピールーム)
Tel 090-2626-1461
![]()
「光の言葉セラピー」が 人間に伝えた
「空飛ぶ羽」とは・・・。
言葉の魔法術があります。
私が使う言葉・あなたが使う言葉だけで ヒーリングがおこります。
誰にでも。
それが「光の言葉セラピー」です。このヒーリング方法は私が守護天使に導かれ そして自分の過去世体験の情報の中から得ました。
私の使うヒーリングの道具は言葉と相手を思う気持ちだけです
電話でもヒーリングが可能ですし 子どもに対してのヒーリングも可能です。
精神世界に興味のない人達へでも 気軽に言葉のゲームとして自然な形で受け入れてもらえるでしょう。
そして ヒーリングを受け取るあなた自身の体験となります。
あなたが現在使っているヒーリング手法にもプラスして使えます。![]()
ずっと、おしゃべりをしていく言葉のセラピーです。
あなたの内側のとどこおっているエネルギーをすぐに見つけて、あなた自身の持つヒーリングエネルギーを使って、私と一緒にヒーリング作業をします。
あなたが、あっという間にヒーラーになれます。
自分もヒーラーだということを知るでしょう。
家族の中に1人,この手法が出来る人がいると 役に立つでしょう。
八ヶ岳の森の中で1日ワークで学べます。
「羽をのばしましょう」
「仕事をしていて やっと 週末・・いっぱい羽を伸ばしておいでよ」
「どう?羽のばせましたか?」という言葉がよく使われますよね。
みんなには羽が ついているようですよ。
「今は羽をたたんでひと休み」
「今は羽がないから飛べない。」
「羽が折れてしまったようだ」
などなど。
「羽は どこに生えているのですか?」と質問をすると 背中を想像するでしょう。![]()
「背中」って誰もが答えますよね。
羽は自由の象徴で みんなの想像の中には羽が「ある」「なし」が存在しているようです。
羽は見えない世界では存在しています。
羽があることを忘れてしまっている人達の中には背中の内側にたたんでしまっている人もいます。
その人達に「光の言葉セラピー」のヒーリングで背中に覆い被さっている重たいふたを取り除いて そして折りたたまれている羽をスッと引っ張り出して広げてあげる。
くしゃくしゃで始めは濡れているけれども 数日して乾いてきてその羽を広げられるようになってゆく。
そしてその羽を使いこなせていけるようになってゆく。
このヒーリングプロセス後,その人の生活の中では 心が開放された感覚へと変化が始まっていきます。
そして
「私は 今なら はばたける」
と感じられてくる場合もあるでしょう。
私は みなさんの背中が気になります。
背中の上の方,肩甲骨のあたり右も左もです。
このあたりに肉体的何かの症状がある方
「背中がむずむずする」
とか
「肩甲骨に痛みが走る」
とかセラピーしていてもそういう人によく出会います。
ここの背中の部分は天使でいえば ちょうど羽が生えている部分ですね。![]()
そこの部分が
「むずむずする」
とか
「違和感を感じる」
というのは何か天使に関係しているエネルギーが動いているのかなぁと感じたりしています。
人間から天使に戻っていく過程なのかもしれない。
昔,天使だったことを思い出しはじめているのかもしれない。
天使の羽に象徴されるように空飛ぶ羽を手にいれようとしているのかもしれない。
その人にとっては何かとっても大きな変化の時期かなと感じます。
そんな感覚になる事がセラピーの中で 最近とても多いです。
今 生まれてきている子ども達にもこの天使の羽をつけている子が多いような気がします。
ですから体調崩してしまっている子ども達へは背中をマッサージして羽を伸ばしやすくしてあげることが とてもいいカもしれないと感じています。
2004年発行版記事 こちらく→
![]()